広島ママ|②なんで分子栄養学にたどり着いたの?

【広島】で子どもやお母さんを食事を見直して、
さまざまな不調と「さよなら」してほしい!
その思いで活動している「こども分子栄養学アドバイザー」の松井七星です⭐️
栄養療法スタート!
…が!毎日○○でした。



万能食材である「卵」の摂取からスタートした私。


昔から謎に卵を食べると吐き気がするので、
ちょっと苦手で避けてきました💦


健康のためだ!と2個食べたんです。

すると!!!

下痢になりました…💦

初めは下痢の原因が分からずに、
また翌日も卵を摂取。

すると!

下痢になりました😢


もしや卵?
と食べる日と食べない日でチェック✅

やはり。
下痢になるのは卵を食べたときだけでした。

幼稚園生の時から卵を食べると
吐いていたので、
思い当たる節もアリ…


私はそこで
「あ〜私やっぱり卵のアレルギーなのかも。」
と考え分子栄養学を教えてくれた友人に伝えました。


そこで衝撃的なことを告げられるのです!!

「卵のタンパク質すら消化する力が、残ってないんじゃないの?」

⚡️⚡️⚡️

衝撃でした…


確かに私アレルギー体質ではない。

少量の卵を食べても特に下痢にはならない。

卵を2つ以上食べたときだけ下痢。


うちの母は若い時から栄養不足な症状でまくりな人だったし。

胎内で栄養が足りていない状態で生まれたのであれば、
幼稚園で既に消化力がなかったことも納得!

点と点が
その瞬間ば〜〜〜〜〜っとつながっていきました💫


その時からまずはタンパク質の分解をした状態である、
アミノ酸から摂取をスタートしたのでした👏


そしてしばらくして、
その効果を体感するのです✨

そのお話しはまた次回🙋‍♀️


今日も最後までご覧くださり、
ありがとうございました🍀

分子栄養学アドバイザー
松井七星
ただいま【栄養のお話し会】は、
リクエスト開催となっております🙋‍♀️

ご希望の方がいらっしゃいましたら、
公式LINEより、
「栄養のお話し会リクエスト」とお送りください🌼
・普段の食事で気をつけていることは?
・料理が苦手でも、栄養療法はできるの?
・どんな食材になんの栄養が含まれてる?
・どの栄養が、どんな不調に関係しているの?

冊子に沿ってお話を進めつつも、
皆さんからのこのような「?」にもお答えする、
お話会です🌻

・子どもが夕方からグズる
・思春期でいつもイライラしている
・集中力がない
・落ち着きがない
・子どもにイライラしてしまう
・爪がすぐ欠ける
・アレルギー症状がある
・肌荒れ
・生理前の過食


これらの症状のある親子さんには、
是非とも一度聴いていただきたい👏


また家族の不調を予防するためにも!
ホームドクターである、
ママが聞いて損のない内容です‼︎